2012/10/25

墨東文庫・街頭紙芝居編#2

2012.10.20に、ワークショップ2回目が行われました!

木村健世さんは、ワークショップ前に、色を試し塗り。
わくわく!
某局の撮影もきました!
きめ細やかな取材で、盛りだくさんの放送になりそう!
 
前回のワークショップが終わってから、おうちでまとめをしてくれたり、新たなイメージをつくってきてくれたり、参加者の方の熱心さがうれしいです。
 
 
 

 
今日は絵コンテ作りの最終段階。うーん、なかなか難しいものですね。
 

むずかしいー。ひとやすみひとやすみ。。。
 キャラ設定!


できてきた!!
絵コンテも順調~!




-----------------------------------------おまけ--------------------------------------------



 
今回の打ち上げは、ロイホ!
いつももんじゃなので、外国にきたみたいです!
 
 
次回ワークショップは11/4(日)13:00-17:00です。下絵~色塗りをします。
まだまだ参加者募集中です!
紙芝居つくるなんてむずかしそう・・・なんて思ってる方も、みんなでつくるワークショップになれば話は別!どんどんお話がころがっておもしろくなっていきますよ!
お申込みはkosumitosyo(at)gmail.comへ・氏名・参加希望日・参加人数・住所を明記してください。
次回以降もワークショップは10/20,11/4,11/18,11/24と続きます!
詳しくは→http://takeyokimura.net/または過去記事をご参照くださいませ!
 

2012/10/14

墨東文庫・街頭紙芝居編ワークショップ#1


 ついにはじまりました!
墨東文庫・街頭紙芝居編
―まちで見つけた物語、まちで語る物語―

紙芝居をつくるワークショップです。

ワークショップはまず腹ごしらえ。
徒歩30秒のこぐまでランチです。

 はじまりはじまりー!
みんなで自己紹介をしたり、墨東文庫の説明が済んだら、紙芝居師ちっちさんによる口演実演です!

「あの日の夕陽の日」
街頭紙芝居のおもしろさが体験できる贅沢な作品でした。

ちっちさんの声は張りがあって迫力があって、かわいかったり、かっこよかったり。



みんな迫力に圧倒されます!

 続いて、アーティスト木村健世さんの見本サンプル口演。

どんどん伸びていく建設中だったスカイツリーがファインダーに収まらなくなって、こまっているおじいさんのお話でした。

ほんわかいい雰囲気になりました。

 そのあとは、みんなで2012年7月に発行された墨東文庫・鳩の街編を読んで、その中から紙芝居化したいお話を選びました。
 
 絵コンテのお手本
 
 

 さて、みんなで絵コンテを作り始めます!
けんけんがくがく!
わいわい!
墨東文庫から選んだ物語から浮かぶエピソードや、イメージを文字化・可視化します。
なかなかむずかしいー
 

今日のまとめ、成果報告。
まだまだ作りはじめたばかりです。
まだまだ途中。
これは来週も参加しなければ!

どんなお話ができつつあるのかは、ひみつ~







-----------------------------お・ま・け----------------------------------------
 
打ち上げは昨年の墨東文庫編集室でも毎度おなじみの「三好」のもんじゃ!
安くてうまくて最高ですよー!
集中力使った後のいっぱいはまた格別!
 

 
 
次回ワークショップは10/20(土)13:00-17:00です。
まだまだ参加者募集中です!
紙芝居つくるなんてむずかしそう・・・なんて思ってる方も、みんなでつくるワークショップになれば話は別!どんどんお話がころがっておもしろくなっていきますよ!
 
お申込みはkosumitosyo(at)gmail.comへ・氏名・参加希望日・参加人数・住所を明記してください。
 
次回以降もワークショップは10/20,11/4,11/18,11/24と続きます!
詳しくは→http://takeyokimura.net/または過去記事をご参照くださいませ!